例年よりよく降る「雨」
KBSが車庫を構える姫路市安富町は
山々に囲まれ谷状になっており
雲が溜まりやすいため
よく雨の降る地形になっています。
なので夏場の崩れやすい気候では
梅雨時期以外の7月、8月もよく降るのですが
今年は例年以上によく降っています。

(天気予報の曇りマークは雨と思うベシ!ww)
それが原因なのかは分かりませんが、
毎年数匹は遊びに来てくれていたクワガタが
今年は一匹も見かけていません。
夜になると側を流れる小川に
蛍が飛んでいましたが
同じく今年は一匹も見ていません。
(遊びに来てくれるサワガニも少ない気が…)

地球単位で温暖化や異常気象と言われていますが
身の回りの環境も変化し
地質の変化や(クワガタの住む山)
水質の悪化など(蛍の住む小川)
様々な当たり前が当たり前では無くなってきているのかなと感じます。

個々の取り組みで環境を変えるのは難しいことかもしれませんが
KBSでは地域貢献を含め、
環境貢献に結び付く取り組みをコツコツと行い、
一匹でもクワガタや蛍が帰って来てくれるような場所に
していきたいと思います。
