山の中で「牡蠣パーティー」

KBSが車庫を構える姫路市安富町は

夏には蛍やクワガタが、

冬には雪でスタットレスタイヤが必需品なくらいの

山々に囲まれたところにあります。

しかし、瀬戸内海に面した相生市やたつの市から近く

海の幸も身近に頂くことができ

冬になると国道の道端や無人販売機などで

手軽に名産の牡蠣が手に入ります。

相生市は牡蠣の産地で

殻付きで大体1㎏700円、800円くらいで販売されています!

なので従業員さん達と勤務終わりに

牡蠣パーティーをおこないました!

今年の牡蠣は例年に比べ小振りだそうです。

確かに全体的にみると小さめですかねー

でも中には立派なサイズのものもありますし

味は関係なく美味い!!

(個人的には焼きより蒸し!からのレモン!ww)

毎年この時期限定で

竜野駅付近、国道2号線(上り)沿いでも販売していますので

この当りにお越しの際は

是非一度召し上がってみて下さい!

(ラップをして7分程のレンチンでも簡単に頂けます!ww)

Follow me!

前の記事

KBSの「冬」

次の記事

「マスク」自己判断へ